MacBookでスクリーンショットする方法は?(パソコン画面を一部または全部を撮影する)
Macの画面を一部分、または全画面を写真のように撮るにはどうしたらいいのぉ( ゚Д゚)
AppleのMacBookにしてからわからない事だらけだよう。
ということで、調べてみました。
MacBookでスクリーンショットする方法
結論からいえば
「Command」キーと「Shift」キーと「4」で部分画面の撮影
「Command」キーと「Shift」キーと「3」で全画面の撮影
となっていました。
まとめ
Appleの製品はiPhone、MacBook、iPadとあるとスクリーンショットなどの編集したものをAirDropで自由自在に移動出来て、編集もできるってマジック?( ゚Д゚)
この3種類の機器が揃うと恐ろしく楽しいですね。
その他にAirPodsもあるとさらに快適性が増します。
こんな世界があったとは。知らなかった。
これからも、新しい発見を見つけていかないと。