筋肉の働きと睡眠について

■仕事の効率が大きくなるのは筋肉の縮む速さが「適当」な時である

 

・筋肉は神経からの刺激により収縮

・収縮するためのエネルギーはATP(アデノシン三リン酸)が分解されて得られる。

・筋肉が引き上げることができるモノの重さは筋肉の太さに比例する

・収縮しようとする瞬間が一番作業能力を大きく発揮できる

・筋肉の収縮時酸素が不足しているとグリコーゲンの分解が不十分で「水」と「二酸化炭素」に分解されずに乳酸と少量のATPになる。

 

 

■睡眠は、疲労やストレスの解消にきわめて有効な対策

・睡眠中は副交感神経の働きが活発

・睡眠中の体温は低下

・睡眠中の呼吸数や心拍数は減少

・深夜勤務する者、交代制勤務者に対しては睡眠確保に配慮し、朝起きて夜眠る固有のリズムに配慮する必要がある。

 

 

AirPodsを洗濯した結果・・・

AirPodsって防水かどうかって知ってますか?

私は知りません。

調べて見たら、アップルの公式ページにはこのように書かれています。                                     

AirPods Pro (第 1 および第 2 世代)、AirPods (第 3 世代)、AirPods (第 3 世代) MagSafe 充電ケース、AirPods (第 3 世代) Lightning 充電ケース、AirPods Pro (第 2 世代) MagSafe 充電ケースは、耐水・耐汗仕様です。

 

私のは第2世代のAirpods Proでしたので耐水、耐汗とあるので防水ではありませんでした。

そんなAirPodsくんを先日、音楽聴きながら走ってきてケースにしまった後ズボンに入れたままにして脱いで洗濯機へゴーしてしまいました。

洗濯機を回し始めて10分後、私のAirPodsくんがいないことに気がつき探していたのですが

なかなか見つからず。思い返してまさかと思って洗濯機を止めて恐る恐るズボンのポケットを確認すると、いました。。。

 

絶望的でした。

 

もう、AirPodsくんとはお別れかと思ってダメ元で確認したのです。

 

そしたら、耳に装着したらノイズキャンセリングが発動するではありませんか⁉️

ケースについても緑のランプも点灯していつも通りのAirPodsくんがそこにはいました。

 

結果

10分くらい洗濯機で回しても耐水性能のAirPodsは無事に帰還できる!

という結果になりました。

皆さんも、くれぐれも水につけたりしない様にしましょう(笑)

 

それにしても、驚愕でした。耐水性能を意図せずに実験する結果となりましたが

無事に戻ってきてくれてとても嬉しい♪

 

 

時短技!MacBook単語登録方法(ユーザー辞書機能)で仕事効率化

「あ」とキーボードで打つと「ありがとうございます」とか

決められた言葉をスムーズに記入できるようにするにはどうしたらいいの?

今回はそんな文字入力の時短技の設定方法を学びました。

 

 

単語登録方法

いつものように、「システム環境設定」⇨「キーボード」と進んでいきます。

f:id:nomuynk:20220115144418j:plain

f:id:nomuynk:20220116065936p:plain

 

キーボードタブの中の「ユーザー辞書」を開きます。

 

f:id:nomuynk:20220201170707p:plain

 

開くと左下に「+」と「マイナス」ボタンがありますので、プラスボタンをクリックして登録していきます。

 

+ボタンを押して、入力側に任意の文字を入れます。

 

例えば「おー」と入れると変換側には「お疲れ様でした!」とか入れます。

 

すると、素早く入力してれるようになりました。

 

これで少しですが、効率的に文字が入力できそうです。

 

その他にも

 

面倒な文字入力としては月曜日とか入力するとき、(月)とか

カッコ付きで書くのって面倒ですよね。

 

なので、「げつ」と入れると(月)と入力されるようにするとか。

 

いろいろ登録して効率化していきましょう!

 

まとめ

今回は文字入力を効率的にするためにはどうしたら良いかということで、キーボード設定のユーザー辞書を学んでみました。

 

 

 

ローソンのゴーストレストランはまずい?その理由と宅配時の注意点と口コミ

f:id:nomuynk:20220127221914p:plain

コロナ禍で巣ごもり需要が増える中、ローソンがゴーストレストランに参入するといいます。

 

そもそも、ゴーストレストランってなんなんでしょうか?

 

味は?おいしいのか?まずいのか?

 

ウーバーイーツなどでも宅配の問題が最近ニュースでも取り上げられているように

デリバリーで注文する時にはちょっと注意が必要だったりします。

 

 

この記事では、

  • ゴーストレストランとは?なんなのか?
  • 味がうまいかまずいかの見分け方
  • ゴーストレストランから宅配(デリバリー)してもらう時に注意点
  • 口コミほか

以上の事をまとめました。

 

 

ゴーストレストランとは?

ゴーストレストランとは、実店舗を持たない、デリバリーのみの飲食店の事。

 

Uber Eatsや出前館などの普及で急激に成長しているビジネスと言えます。

コロナで目減りした売り上げを補おうと、実店舗と並行してゴーストレストランを並行する飲食店は多いといいます。

 

コロナ禍をきっかけに、その他の新しい業態も次々に生まれています。

キッチンカーの移動販売などもその一つと言えそうですね。

 

ゴーストレストランの味はまずいのか?

すべての店がそうではないでしょうか。

 

そのように感じてしまうのは実店舗が無いから。

どこで、どうやってつくっているのかもわらないし、時間があまりに早いと

作り置き?冷凍?と疑ってしまうということもあり、マズいのでは?という

イメージがあるのかもしれません。

 

ゴーストレストランのメリットとデメリット(問題点)とは?

デリバリー専門という事もあり、実店舗に行くことなく、ネットやスマホなどで

実店舗レストランで食べられるような料理が食べられるのが最大のメリットといえるでしょう。

 

デメリットとしては、

・本当に実店舗並みの食事が食べられるのか?

・専門店ではないのに専門店をよそおうことがある。

 

こうしたデメリットは会社が有名でないと起こりえますが。

コンビニのローソンなら、会社も有名なので安心といえるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

味についてうまいかまずいか?を調べる方法

もうこれは、SNSTwitterなどの口コミなどを調べる。

 

実店舗が運営しているゴーストレストランなら、実店舗の評判を調べる。

 

うまいかマズいかはネーミングでも感じてしまうものかもしれませんね。

 

こちらのネーミングセンスを良しとするかしないかはあなた次第?(笑)

 

 

 

 

 

ゴーストレストランで注文する時の注意点は?

こちらのツイートを見ると、すべてバーチャル店舗

頼む側からではすべて別のお店と思えてしまいます。

 

 

 

え?これ一つの店舗ですべて引き渡し?(;'∀')

 

こうしたゴーストレストランの出す料理はどういう厨房でつくられているんでしょうかね?気になります。

 

シェフが2,3人いるのか?それとも1人で切り盛りしているのか?

 

こうした、専門店とは思えない店舗も中には存在するというのが

問題点のひとつではないだろうか。

 

やはり、注文する時には、

①お店の住所を調べる

SNSの口コミを確認する

 

というのが必要だと思います。

 

ローソンのゴーストレストランについての口コミ

 

『アルバイトの人が調理する訳ではないと思うけど、店舗でやる事増やしすぎ』

 

3人理想なところ人件費削減で2人体制からのワンオペでレジ、厨房弁当製作、精算作業、納品だし、発注をしてました。』

 

無理だと思う。
覚えることが多すぎて気軽にバイト感覚ではもう働けない。』

 

 

などなど、ゴーストレストランに参入することに、働いている人たちの声は

ちょっと、やることが多すぎるという声が。

 

ゴーストレストラン専門のチームなどで対応する必要がありそうです。

品質を保たなければ、宅配需要があるとはいえ、収益拡大を狙うのは難しいといえそうです。

 

 

 

グーグル他、エラーメッセージの調べ方

ブログなどを書いていると、Googleのエラーメッセージなどが

現れる時があります。

その時の調べ方として有効な調べ方は「エラーメッセージ」をそのままコピーして検索窓に貼り付けること。

 

 

文書のそのまま検索すると自分の欲しい回答に早く辿り着くことができます。

 

やったことない人は試してみてね。

 

 

単語検索しているよりも早いです。

あんかけの餡を食べていてシャバシャバにならない方法紹介!マツコ悲劇の結末!?(まつこ&有吉 かりそめ天国)

f:id:nomuynk:20220124203357p:plain

あんかけの餡がサラサラになる事なんてある?( ゚Д゚)

まつこ&有吉のかりそめ天国で、まつこの唾液にはアミラーゼが多く含まれていて

あんかけの餡がすぐにサラサラになり、最後まで美味しく食べられないといいます。

 

そんなことあるの?ビックリしました。

度肝抜かれました。

 

でも、全国にはこうした、あんかけの餡がトロトロからサラサラになってしまって悩んでいる人が多くいるということに驚きました。

 

この原因は唾液に含まれている「アミラーゼ」だと言います。

 

今回はこの唾液にアミラーゼが多く含まれている人でもトロトロの餡を最後まで

美味しく食べられる方法が紹介されていましたので、ご紹介します。

あんかけの餡を最後まで美味しくトロトロで食べる方法

結論から言うと、『アミラーゼの動きを阻害する効能があるカテキン入のお茶を飲みながら食べる事』です。

 

マツコ&有吉のかりそめ天国のスタッフでも同じ現象が起きる人がチャレンジしたところ、3口に一回高濃度のカテキンのお茶を飲みながら食べることで、最後まで美味しく食べることができました。

 

 

これは、『唾液博士』である槻木(つきのき)教授がおしえてくれました。

 

唾液博士って言い方があれですけど(;'∀')

 

唾液に関する書籍も多数出版されています。

 

 

 

まつこで高カテキンあんかけを試食の結果は?

まつこさんもスタッフが食べきれた食べ方で、試食します。

さてさて、結果は?

 

 

なんと!

4口でサラサラに!!(爆笑)

 

さすがマツコさん裏切らない結果です。

f:id:nomuynk:20220124195436j:plain

アミラーゼの番人となったマツコさん。

 

普通のアミラーゼ以上の生命力があるのでしょう。

カテキンくらいではマツコさんの唾液のアミラーゼは阻害されませんしたね。😀

 

まとめ

我こそは、マツコの4口でさらさらになるのを超えられるという人は、ぜひとも

この企画に参加してみては?

マツコからの挑戦状!

アミラーゼ選手権開催!!

詳しくは番組ホームページがこちら!是非とも、自信のある人は、応募してみては?

www.tv-asahi.co.j

f:id:nomuynk:20220124195232j:plain

 

 

 

 

AirPodsが勝手に切り替わるのどうにかしたい!Bluetooth設定方法

こどもに私が昔使っていたipadを貸してあげたらYouTube専用padになってしまった(;'∀')

 

ここで困ったことが。私がAirPodsで音楽などを聴きながらMacBookで作業していると

子どもたちが見ているYouTubeの音が勝手に切り替わって音が入ってきてしまうという現象が( ゚Д゚)

 

 

こどもたちも「おとうさーーん」「もう!」となぜか逆切れされます。

肩身の狭いおとうさんです。

 

そんな思いしている人いませんか(*'▽')?

 

そんな方に朗報です(笑)

 

AirPodsの自動切換えを停止する方法

今回は MacBookの設定に関してです。

まずはいつも通りりんごマークから環境システム設定です。

f:id:nomuynk:20220115144418j:plain

 

f:id:nomuynk:20220115144238j:plain

そしてBluetoothのアイコンをクリック

するとこうした画面になります。

 

f:id:nomuynk:20220123061405j:plainAirPodsを繋いだ状態にしてあればこのような画面になるのではないでしょうか?

その中のオプションウィ開きます。

 

f:id:nomuynk:20220123061543j:plain

 

矢印の「このMacに接続のタブをクリック

 

f:id:nomuynk:20220123061636j:plain

すると「自動」と「このMacに前回接続していた場合」とありますので

「このMacに前回接続していた場合」をクリックして設定を保存します。

 

そうすると、他のデバイスで動画再生などしても自動に接続されなくなります。

 

iphoneipadなどは?

ここではMacBookの設定画面ですが、ipadなども同じ設定がありましたので

同じく設定⇒Bluetooth⇒前回接続していた場合にしておくと

自動切換えはしなくなります。

 

 

 

まとめ

これで、子供たちにも逆ギレされなくなります😅

よし!これで文句言われないぞ!

 

なんで、こっちが気を使わなければならないや?とも思いますが( ;∀;)

 

肩身の狭いお父さん、これで大丈夫ですよ!